目指せ!1週間でData Cloudコンサル取得【結果発表】

ー これは 2025年10月1日に Data Cloud コンサルタント資格を1週間で取ると決めた I の奮闘記です ー

こんにちは!I です。10/1 にData Cloud コンサルを1週間で取得するぞ、と心に決めた私。ゆえに受験日は本日、10/8です。

【これまでの総学習時間】

これまでに平日3時間ずつ、土日に4時間ずつほど学習しました。
そのため、総学習時間は23時間ほどになります。

【試験当日】

とうとう迎えた10/8。テストセンターにて本人確認を行った後テストを受けてきました。
※私の場合、本人確認はマイナンバーカード+署名のあるクレジットカードで行いました。
 (キャッシュカードを最初提示したら署名があるものでないといけないとのことでクレジットカードがお財布に入っていて良かったです!)

【結果】合格しました

1週間という短い期間での挑戦でしたが、無事合格することができました。
詳細は以下のような感じでした。

セクションレベルスコア
Solution Overview(ソリューションの概要): 80%
Data Cloud Setup and Administration(Data Cloud の設定と管理): 75%
Data Ingestion and Modeling(データ取得とデータモデリング): 75%
Identity Resolution(ID 解決): 88%
Segmentation and Insights(セグメンテーションとインサイト): 73%
Act on Data(データの操作): 64%

データの操作がちょっと低かったですね!対して ID 解決は良い結果が残せたかと思います。

【結論】Trailhead → 過去問 →不明点を潰していくことで短期間での資格取得は可能

今回、Trailhead にて基礎を確認し、ネットに公開されている過去問を有難く利用させていただき、都度不明点を検索やChatGPTに聞きながら潰していく、という方法で学習に取り組みましたが、効率よく学習ができたのではないかと思います。(あとは暗記!)

10/1~始めたこちらの記録が皆様の何らかのお役にたてたら幸いです!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール